カテゴリ:心の安定



女性の50歳は心と身体の今までとの違いに苦しむ頃に差し掛かると言われています。 それでも50歳からの時間の使い方を考え何かを始めようとする女性も多いようです。筆者もそのうちの一人で自分が実体験してこれは大切だと思ったこと3つあげています。
「灯台下暗し」とは、 身近なことに気付かないことや近いところが見えてないのでは?気づいてないの?というような時に使う例えの言葉です。 近いと当然のように見えているであろうものが見えないときってよくあります。 そういう場面では当人よりも周りの人が気付くことが多いものです。 それはなぜなのか? 当人ではなく離れているから客観的になれる...
負の気持ちは膨らむのが早いですよね。 気づいたら後ろ向きな言葉を言ったり考えたりしてしまう。 失敗した自分を思い出しては自信が無くなる。あの時こうしていれば・・ そんな時早く前向きな考え方に変えてしまいたいですよね。 私は不安な時は、身体を動かすようにしています。 なぜなら「心と身体はつながっている」からです。...

大阪府和泉市府中町にある女性のためのセラピーサロン

和泉府中駅西出口徒歩3分